眞子さま、佳子さま問題で秋篠宮家に対して不信感が募る一方、愛子様へ高まる次期天皇への期待。待望論まで出てくる中、女性天皇の可能性はどれくらい?偏差値72とまで言われた愛子様の学力は本当にあるのでしょうか。それとも嘘なのでしょうか?
スポンサードリンク
愛子様 次期天皇になる可能性!
いくら周囲の期待が高まったとはいえ、愛子様が次期天皇になる可能性はどれくらいなのでしょうか。
実際問題として、周囲からの期待や指示がいっぱい集まったからといって天皇になることが決まるわけではないことは明白です。
まずそのための第一関門は、「皇室典範」を変える必要があるということです。
※皇室典範とは、皇室に関する基本法典で、皇位継承の資格,順序,皇族,摂政等について定める 37ヵ条によって構成されている。
そこで即位する条件の男系男子から天皇直径の第一子に変更すれば皇位継承順位がお父様の皇太子殿下に続く第二位となります。
しかし仮にこの第一の関門がクリアできたとしても女性天皇誕生には反対派の数も多いため
実際問題として実現までの壁は高いと見えます。
可能性としては現時点では低いものとして考えられそうです。
さらに複雑な問題として、『女性天皇』と『女系天皇』では全くわけが違うようでして
めちゃくちゃわかりやすくいうのであれば
『女性天皇』はこれまでの日本の歴史でもあったようですが、いわば「中継ぎ」でして。
これまでの歴史を見ても全て一代限りの天皇だったようです。
⦅ちなみに⦆
これまでの女性天皇は以下の通りです。
推古天皇(第33代、592年~628年)
皇極天皇(第35代、642年~645年)
斉明天皇(第37代、655年~661年)
持統天皇(第41代、686年~697年)
元明天皇(第43代、707年~715年)
元正天皇(第44代、715年~724年)
孝謙天皇(第46代、749年~758年)
称徳天皇(第48代、764年~770年)
明正天皇(第109代、1629年~1643年)
後桜町天皇(第117代、1762年~1770年)
こちらが推古天皇
意外といるもんですね!
それに対し
『女系天皇』というのは、愛子様が仮に天皇に即位されたとして
民間人の婿を取ったとします。
その間に生まれた子供が皇太子となり即位した場合、
現在の天皇家は消滅して民間人との新たな天皇家ができること。
確かにこれは似ているようで全く違いますし、
皇室関係者などからしたら一大事どころの騒ぎではないですよね。
このことからも愛子様天皇への可能性はやはり現状は低いと見ていいでしょう。
愛子様 天皇待望論!
とはいえ愛子様天皇待望論が浮上しているのも事実!なぜかといえば、言わずもがな眞子さま佳子さま問題で炎上中といっても過言ではない秋篠宮家ですね。
現在、悠仁さまは皇太子殿下、父である文仁殿下に次ぐ継承順位は3番目ですが、
長女眞子さまの小室圭婚約問題、次女佳子さまの眞子さま擁護発言炎上問題などが重なり、
秋篠宮家内の教育方針への疑問視をする声も多く上がっております。
関連:まこさま婚約破棄最新情報について 小室圭借金問題の炎上続く
関連:佳子様の発言問題にがっかり 眞子さま小室圭擁護はおかしい!と話題に
そのことから、悠仁さまの次期天皇候補に不安視する見方が多くなるのも当然の流れかもしれません。
それに対し、愛子様に対する反応はというと
〈ぶっちゃけ愛子様の方が天皇になる器はあるよね〉
〈雅子さまの頭脳を受け継いでいらっしゃるだろうから、是非とも天皇になっていただきたいです。〉
〈女性だから男性だからというわけではなく、やはり聡明な方が天皇になられるのが良いと思います。〉
〈愛子さまが天皇にふさわしい 悠仁さんや秋篠宮はそんな器ではないと思う。〉
などと愛子様が天皇になることを待望する声が続出しているんです
この世間の待望論があまりに大きくなるようでは、いよいよ無視できなくなるのでは?
スポンサードリンク
愛子様の偏差値が72と話題に
待望論が出てきてしまうほど、愛子様への期待が高まる理由として、その聡明さもかなり買われているようです。巷では偏差値72ほどもあるのでは?と言われて話題となっているようです。
愛子様の偏差値は本当か?嘘か?
ではそんな聡明な愛子様ですがなぜ偏差値72とまで言われているのでしょうか。本当なのでしょうか。それとも根も葉もない嘘なのでしょうか。
偏差値70以上といえば一般的には学年トップの成績を残しているレベルの生徒と言われており
数学的にいうと全体の上位2.3%らしいです。
これはすごいです。もし愛子様が偏差値72が本当だとするならばものすごい秀才です。
聡明と呼ばれるのも納得。
しかしなぜ愛子様がそのような偏差値72と言われるのでしょうか。
嘘なのではと疑いたくもなりますが、ちゃんと周りからの証言も厚いようで
愛子様は初等科(小学校)の頃でいうと
学習院初等科でトップクラスの成績だったそうで、
学習院初等科は慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部と並んで名門私立御三家と呼ばれ
偏差値は70前後あるみたいですが、
そこのトップレベルということは偏差値70は超えているであろうということなのでしょう。
学習院初等科
さらに最近では愛子様の家庭教師が
『東大も目指せる』と太鼓判を押している
といったような情報まで。
東大も目指せるレベルとなるとますます偏差値72の信憑性は高くなってきますよね。
さらに母である雅子様の熱心な英語教育のおかげもあり英語はもうすでにかなりご堪能なのだとか。
雅子様はハーバード大学ですし、皇太子殿下もオックスフォード大学ですから
十分に偏差値72といっても本当なのではと言える理由ですよね。
まとめ
・愛子様の次期天皇になる可能性はまだまだ壁がたくさんあって高いとはいえなそう
・それに反するように愛子様天皇待望論の声は日に日に高まっていっている
・本当なのか疑わしかった愛子様の偏差値72説は、実際に周りの環境や声から嘘ではない可能性が高い!
いかがでしたでしょうか。
秋篠宮家問題と比例するように愛子様への高まる期待。
いっときは悠仁様への関心や期待が高まっていた世間の反応からすると
かなりその時々のスキャンダルなどに対する感情的なものからくる要因も高いように感じます。
実際、おしとやかな性格とされる愛子様にはそのままゴタゴタに巻き込まれず
健全で幸せな人生という選択肢も歩んで欲しいと思ってしまったりも!
ちなみに皇室周辺をゴタゴタさせている張本人はこちら
関連:小室圭のチャラい画像まとめ!婚約破棄も怪しい噂が多発し可能性有!
関連:小室圭 避妊しないで眞子さま懐妊を狙ってると言われる理由はなぜか
最後までお読みいただきありがとうございました!