4月4日に4回目の逮捕となり話題となっている日産カルロスゴーン社長
『4月4日4回目』と4が3つも並んだ不吉な感じで少し不穏な空気が漂ってます(笑)
今回はカルロスゴーン社長逮捕理由やその真相を最新情報と合わせてできるだけわかりやすく説明していきたいと思います!
スポンサードリンク
最新情報とカルロスゴーン社長逮捕理由を分かりやすく
カルロスゴーンの逮捕の報道が連日テレビでやっているのは知っているけど
もう4回も逮捕されているの?そんなに何回も逮捕されるものなの?
って思ったので最新情報とカルロスゴーンの逮捕理由をわかりやすくまとめてみました
まずはじめに逮捕後の経緯について
2018年
11月19日 1回目の逮捕『役員報酬の過少記載』【金融商品取引法違反】
12月10日 2回目の逮捕『1回目と同容疑』
12月21日 3回目の逮捕『私的な経済的ミスを会社になすりつけ』【特別背任】
2019年
4月4日 4回目の逮捕『オマーンの子会社にお金を送り、その一部を私的に流用』【特別背任】
1回目と2回目は、同じ役員報酬の過少記載による金融取引法違反の疑いで逮捕となりました
〈わかりやすく〉
報酬(お給料)を実際にもらった金額より少なくもらったと申告し、報酬にかかる税金を脱税した!
3回目は、カルロスゴーン社長の個人的な投資の損失を日産に付け替える特別背任の疑いで逮捕
〈わかりやすく〉
パチンコなどのギャンブルで使って負けたお金を、会社になすりつけたようなもの!
そして
4回目は、アラブの日産子会社を通じてオマーンの販売代理店にお金を支出。その一部を私的に流用したなどによる特別背任の疑いで逮捕
〈わかりやすく〉
日産の会社のお金を、妻や息子のもつ会社に横流しをしたり、個人的に買ったクルーザーの費用に充てたとのこと!

ではこれだけ騒がれている『再逮捕』とは一体何でしょう
なにをもって再逮捕というのか、再逮捕とはなんのか。
再逮捕(さいたいほ)とは、既に逮捕され勾留状態にある人物を釈放直後、又は勾留しながら再び逮捕をすることです。刑事事件の捜査には期間が決められていますが、複雑な事件などはその期間だけでは捜査が間に合わない場合があります。
滅多に再逮捕されるようなことはありませんが、複雑な事件や否認事件などでは、捜査機関が期限に余裕を持って捜査を進めるために再逮捕という方法を取ってくることがあります。
補足ポイントとしては、
・起訴前の勾留期間は原則最大20日間
・同一犯罪での再逮捕は原則禁止
再逮捕されるのはどんな場合かと言うと
・余罪で再逮捕されるケース
・複雑な犯罪で勾留期間では捜査が間に合わなそうな場合
・被疑者が否認しつづけている場合
こうしてみてみると
カルロスゴーン社長が再逮捕されている理由がほとんどしっかりと当てはまりますよね
あれ?
気づきました?
1回目と2回目の逮捕が同じですよね。
同一犯罪での逮捕は原則禁止じゃないの?と筆者も思いました。
この同一容疑の真相に関して検察側は
「捜査に関わることなので答えられない。しかし厳正な司法審査をクリアしている」
と述べているようで
正式な理由など、なぜ同じ容疑で再逮捕できたかは明らかにはされませんでした。
検察側としては
どうにか勾留期間を延ばしたかったのでしょうが、
検察側の力の強さのようなものが垣間見えた気がします。
スポンサードリンク
カルロスゴーン社長最新情報の真相は?
現時点でのカルロスゴーン社長に関する最新情報が入ってきましたね!
真相に近づくための情報となるのか?
今回の件は大企業日産の社長としてそもそも有名だったカルロスゴーン社長だからとおいうのもありますが
他にも大勢の人に注目される要因として、保釈時の変装や、超凄腕の弁護士がついたということもあり
今や目が離せないニュースとして連日報道されています
関連:弘中惇一郎は悪徳弁護士?無罪請負人としての圧倒的経歴が凄い!
関連:カルロスゴーン社長 変装セットの理由はなぜ?帽子がダサいと話題に
カルロスゴーン社長は4回目の逮捕前に自分を逮捕に追い込んだとする人物の名前を挙げて
それを動画に残しているとのこと。
ただ、すでに裁判所がゴーン氏に対して接触を禁止している事件関係者もいるようです。
接触を禁止していると言うことはもうすでに裁判所がこの人物は重要だと認識している証拠。
裁判所がすでに挙げた名前以外の
新しい事件関係者がカルロスゴーン社長の残した動画に新たに出てくるかというポイントに、
新たな真相が暴かれるのでは?と注目が集まっていますね
ところで、現時点でもカルロスゴーン社長は依然として容疑を否認していますが
これに対して世間の反応は
「この人が無罪だと思ってる人日本にはいないと思います」
「自分がやった悪行を認めて司法取引でもすれば良いのに」
「完全に被害者面していますね。この様子だと反省していないと思います」
などほとんどがカルロスゴーン社長に対して厳しい意見が占めていました。
まとめ
・カルロスゴーン社長の逮捕理由は、基本的にお金に関わること!
・自分のお給料を嘘ついたり、会社のお金を不正に使っていた
・カルロスゴーン社長が残した動画があると言う最新情報に注目が集まっている
筆者としては、これだけ逮捕されて証拠まであるのに
ここまで否認するって本当に違う可能性が0.01%くらいあったりするのでは?と
ちょっぴり思ってしまったりしました。
だって、ここからとんでもない大逆転劇があれば、
それはそれで、歴史的な大事件ですよね(笑)
それかカルロスゴーン社長はとんでもない逆境魂でそう言っているだけかもしれませんが。
どちらにせよ世間がかなり注目していることには変わりありませんね!
その他にもカルロスゴーン関連の記事がありますので、ぜひチェックしてみてください
関連:カルロスゴーン社長は何をした?不正逮捕後の保釈 海外の反応が敏感
最後までお読みいただきありがとうございました。