天皇陛下が生前退位し、およそ200年ぶりの上皇誕生により、上皇という称号に注目が集まっていますね。
しかし天皇だったり、上皇だったりと何が違うの?ってなりますよね。そこで今回は上皇とは何か、天皇との違いも含めて出来るだけわかりやすく、簡単に説明していきたいと思います!
スポンサードリンク
目次
上皇とはそもそも何か?天皇との違いとは?
では、令和を迎えるにあたり、天皇と上皇についてしっかり理解しておきたいですよね。
上皇とは何か、そもそも天皇との違いとは何か。
まず、天皇陛下が退位し新たにつく上皇とはそもそもは「太上天皇」という、
天皇が譲位をし、皇位を譲った後の天皇の称号です。
実は由来は中国にあり、中国の皇帝が同じように退位した時の称号が「太上皇」と呼べれていたことから来ているのです。
このことから、「太上天皇」の上と皇を取った略称として、『上皇』と呼ばれるようになりました。
そして江戸時代の光格上皇から約200年ぶりとなる、上皇の誕生となりました。

しかし!
実はここに重要なポイントがあって、
『これまでの上皇』と、
今回『今上天皇がなられる上皇』は別物なんです。
これまでの歴史では上皇と天皇の間でしばしば、権力闘争が起こってきました。
(上皇にも権力が持続してあったため)

なので、
今回の上皇の称号に対しても『二重権威』を懸念する声が上がり反対もされていました。
わかりやすくいうなら、
同じように偉い人が2人もいてどっちも権力が欲しくなってしまった
という感じのです。昔ならではの問題な気もしますが。
現代において権力争いなどは考えられないと思いますが、
そこで『皇室典範退位特例法』により、
今上天皇陛下のみの一代限定として、200年ぶりの上皇誕生に至ったのです。
このことによりこれまで太上天皇の略として上皇とされてきたものとは別物で、
新たに『上皇』という称号が作られました。
同じ名前ですが、
中身は違う物として制定することで二重権威を回避したのです。
上皇をいう名称はすでに馴染みが広まってしまったため、使われることになっています。

さらにこれまでの上皇との違いはもう1つあり、
太上天皇の場合は退位した天皇が自動的になっていたため、儀式などは必要ありませんでした。
今回は天皇陛下退位の儀式もあるので、このような点でも違うものとわかりますね!
天皇陛下、先日の儀礼の様子です
>>天皇陛下伊勢神宮参拝2019のツイッターや動画をわかりやすくまとめ!
天皇と上皇の違いとは何か?
上皇は皇族として位置付けはされていますが、皇位継承権や皇室会議に関する権限などは認められていないため、
一般的な皇族との差別化がされています。
ですので、公的に見れば天皇の方が最高位として位置付けされています。
失礼を承知でわかりやすくいうなら天皇と上皇では天皇の方が偉い!
ですが、あくまで形式的なものの上ではっていうイメージです。
なんせ天皇陛下のお父上ですしね。

天皇誕生日が変更されます!
今後は天皇誕生日も変更となります。
これまでの12月23日から2月23日に変更となります。
上皇誕生日という祝日は設けられません・・・・
これも先ほどの通り二重権威回避のためですね。
スポンサードリンク
上皇とは何かをわかりやすく簡単に説明
では、ここで先ほどまでご説明した上皇についてポイントをおさらいします。
わかりやすく簡単に説明して振り返ってみましょう!
⦅上皇とは何か?おさらいPOINT!⦆
Q1.上皇の名前の由来は?
→『太上天皇』の略から来ている
Q2、上皇は珍しいの?
→日本の歴史では江戸時代の光格上皇以来200年ぶり
Q3、太上天皇ということ?
→今上上皇の『上皇』とこれまでの『太上天皇』とは別物
Q4、なぜこれまでと違うの?
→天皇と上皇での二重権威を防ぐため
Q5、どうして二重権威はいけないの?
→今までの歴史では天皇と上皇で権力争いをしてきたから
Q6、天皇と上皇の違いは?
→皇位継承権など与えられている権限が違い、天皇の方がえらい
いかがでしょう。できる限りわかりやすくポイントを絞って簡単に説明してみました!
以上のポイントを押さえておけば上皇という称号の対して理解は深められると思います!

ちなみに!
今後退位された後は称号だけでなく、
今のお住まいの皇居からお引越しもします。
天皇陛下のお引越しした後の場所などについてはこちらをチェック
この記事を読んだ方は楽しめます。地図付きです。
今後について>>天皇陛下退位後呼び名や退位後の住まいが上級国民と話題【地図あり】
天皇関連の怪しいお噂
天皇・皇室関連の怪しい噂ってみなさんご存知ですか?
特に秋篠宮家に関してはたくさんあって、
しかも世間からの注目がかなり高いんです!
当サイトではそんなお噂をしっかり検証しています。
それこそ、日本で50人に1人が見ている計算なんです。
是非一読下さい!
>>>秋篠宮家のお噂 紀子さま腹違いなど最新情報について
上皇まとめ
・今回は上皇とは何かわかりやすく簡単に説明してみました
・上皇は太上天皇から来ているが、今上天皇の上皇とは別物
・上皇はなんと200年ぶり!
・天皇と上皇は権限など与えられているものに違いを出して二重権威を防いでいる
これからついに令和が始まります。
天皇と上皇の違いもわかったことですし、ニュースなど見るのが少し楽しみになるかもしれませんね。

天皇陛下退位までにチェックしておきたい天皇陛下関連記事
天皇陛下家系図順位で先祖(せんぞ)をわかりやすく【天照大御神】
黒田清子さん 子供いない理由はなぜか。現在は夫と別居の噂がヤバい
黒田清子さん夫の家柄や夫婦仲悪い噂の真相まとめ 【黒田慶樹のお噂】
愛子さま現在2019は今なにしてる?【画像】最近かわいいと話題に
愛子様 次期天皇になる可能性と待望論!偏差値72は本当か?嘘か?
小室圭結婚できるのか 眞子さまと結婚したら宮内庁や秋篠宮家周辺が歓喜
小室圭(税金泥棒)留学費用貸与せず 秋篠宮眞子様や血税の無駄遣いで国民激怒
小室圭 留学中止理由はなぜ?借金トラブルとJDコース学費の費用がやばい
これからも色々と注目される記事を書いていきます。
こういう記事です↓(小室さん税金無駄遣いまとめ)。

引き続き宜しくお願い致します!