
想定していたよりもかなり早く眞子様と小室圭の結婚延期の報道が飛び込んできました!眞子さまと小室圭の結婚には反対意見多数でまだ早いと話題になっていますが、そもそも結婚報告を早めなければならない裏事情があったみたいです。反対意見多数の早すぎる結婚・・・今後2人の結婚はどうなるのでしょうか?
スポンサードリンク
眞子さまと小室圭結婚に反対意見多数!
2月6日の夜、眞子様と小室圭の結婚延期を伝える速報が出ました。宮内庁は結婚延期は一連のトラブル報道が理由ではなく2人の意思に変わりはないのだが、時間が足りないので自分達のペースで進めたいとの意思を汲んでの決定だとコメントしています。
でも眞子様と小室圭の2人揃ってのとても幸せそうな姿を見ると今回のトラブル報道がなかったら予定通り結婚まで進んでいたのでは?と思います。
相次ぐネガティブ報道と反対意見多数の結婚に眞子様が食欲不振で引きこもりとの報道も一部でされていたのですが眞子さまは結婚に対して強い反対を受けてひどくショックを受けていらっしゃるのではないでしょうか。
ご家族や宮内庁からおそらく反対されていて世間でも仕事も決まってないのにまだ早すぎるとのバッシングの嵐ですからね。結婚延期の理由とされている時間が十分に足りないという理由も確かにそうだとは思いますがそれだけでは食欲不振や引きこもりにはなりません・・・。
時間が十分に足りないという件について少し補足説明をしておきます。眞子様と小室圭からプロポーズを受けてはいたもののこんなに早くに進めていきたいわけではなかったようです。
早めることになったきっかけが5月にNHKが眞子さまの意思とは無関係に勝手に眞子様と小室圭が婚約するとのニュースを流してしまったからと言われています。
週刊誌が勝手に報道するのは十分にありそうですがNHKがですよ?勝手に報道したNHKには批判も集まっています。
NHK で大々的に報道されてしまったことで早くに結婚を進めていかないと品位に関わるとのことでどんどん話が進んでいったのだと思います。
NHKの報道がなかったらまだ早いとのことでこんなに早く話は進んでいかなかったはずです。詳細については
眞子様と小室圭の結婚延期はなぜ?理由と原因がヤバすぎて結婚解消か
という記事で別の視点から触れていますのでご覧ください。
スポンサードリンク
眞子さまと小室圭は今後どうなる?結婚はまだ早いと話題に
現在分かっていることは、眞子さまと小室圭の結婚の意思に変わりはないものの、結婚するにはまだ早いので2人のペースで十分に時間をかけて結婚に向けて準備を進めるということです。
時期としては再来年の2020年に延期とあります。
なぜ再来年2020年なのか考えてみたのですが来年2019年4月30日に天皇陛下が退位し5月1日に皇太子様が即位されることが決まっていますのでその儀式が終わって落ち着いてからとの理由で再来年になったのでは?と思いました。
結婚に対してはまだ早すぎるとか未熟すぎるなどの理由で反対意見多数の状態なのですが確かに一連の報道を見ていると小室圭には結婚に対する準備が整っていないように感じます。
母親が抱えるトラブルも解消しないといけないし、小室圭自身も眞子様と幸せな家庭を築くためにまだまだしなければならないことがたくさんあると思います。
母親は元婚約者に400万円の借金があると言われていますが恋人関係にあった時のお金なので借金という表現はちょっとどうなのかな?と思うところもあります。
眞子様も小室圭もまだ若いのですからしっかりと足元を固めて結婚に向けて進んでいってほしいと個人的に思っています。2人が結婚できるかは小室圭の努力と誠意にかかっていると思います。

眞子様と小室圭の結婚反対まとめ
・眞子さまと小室圭の結婚が再来年に延期
・眞子さまと小室圭の結婚はまだ早すぎると反対意見多数
・眞子さまと小室圭の今後は小室圭の努力と誠意にかかっている
いかがでしたか?引きこもり報道がありましたが今朝は大丈夫だったそうです。小室圭も出勤前報道陣に対しにこやかな笑顔で元気に挨拶してました。反対意見の多い2人の結婚ですが幸せな家庭を築くために頑張ってほしいです。
眞子さまの結婚準備とはなにか?なんで延期?小室圭母親以外の理由!
などの関連記事も多数ありますので是非合わせてどうぞ!!