
あなたはスラックスを買う際に、お直しに時間がかかるからという理由で買いに出かけることを敬遠していないだろうか?私は敬遠派である。最近、どうやらユニクロの「感動パンツ」の人気が高いことを受け、ユニクロ某渋谷店に直接足を運び確認することにした。
今回試した条件は、
・開店と同時に感動パンツを手にし、速攻で本日最初の客として店員にお直し時間を聞くこと
・購入対象は感動パンツ×3本
の2つ。
(ちなみに3本購入する理由は単に実際に見てみたら良かったからである)
スポンサードリンク
1、今流行りの感動パンツとは?
まずここからだ。
感動パンツと書いて、
「こいつ何言ってんの?」
という冷たいツッコミは無しである。
感動パンツは正真正銘、ユニクロの出している正式名称だ。
また、今現在の価格は1着3,900円(税別)である。
ユニクロ正式アカウントがyoutubeで出している下記動画もご覧いただきたい。
この売りは何といっても
・超軽量
・超伸縮
・超速乾
の3つだ。
東レとの共同開発新素材ということで、価格に対して非常に高い性能を誇っている。
また、ユニクロの売り文句は
この感動ははいた人にしか分からない。
感動パンツ
最新技術が生んだ未知の“はきごこち”
である。
尚、私は今回感動パンツのウルトラライト・ウールライクという種類を2本、ウルトラライト・コットンライクという種類を1本購入した。
2、気になる裾上げの時間は?
本題に入りたいと思う。
ネットでは、
「平日人が少なければ5分で終わる!」
「せいぜい15分かな」
などとの記事やコメントがあり、私は期待していたのだが
そんなことはなかった
いや、私の考えが甘かったのだろう・・。
開店と同時に店員へ確認した私は以下の2パターンを提示されたので、
記載させていただく。
なお、もしかすると店舗や店長の方針で変わる可能性もあること、他にも実は良い方法があった可能性もあること、事前にお伝えさせて頂く。
(1)パターン1 名称:ミシン縫い
出来上がり時間:30分はかかるとのこと
値段:1,990円以上の商品は無料、1,990円未満の商品は280円
【特徴】
感動パンツではもともと裾に縫い目や折り目が付いてないスマートなデザインなのだが、ミシン縫いでは長さ調節の際に裏に生地を折り、そのままミシンで縫うため、縫った後が残る。
そのため、とにかくすぐに欲しい!逆にミシン目があって良い!という方であればおすすめだ。30分であれば、いろいろな商品を見ていればすぐだろう。
(もちろん、個人差あるのでお任せいたします)
(2)パターン2 名称:まつり縫い
出来上がり時間:翌日13:00以降にお渡し
値段:1,990円以上の商品は280円、1,990円未満の商品は560円
【特徴】
元々のスマートさを維持し、ミシン目が無くそのまま裾上げを行うことができる。
正直、ミシン目が付いてても全く問題ないのでは?
と思ったが、明日の13:00ということで今回はこちらを選択した。
ちょっとくらい待ってでもミシン目は無くしたい!ミシン目無し万歳!という人はこちらがおすすめだ。
また、裾上げ(お直し)完了後の受け取り場所はレジではなく、試着室(Fitting room)での受け取りになると店員さんより言われたので、受け取りの際には注意が必要だ。
2017.7.19訂正:仕上がった感動パンツを取りに行ったところ、受け取りには私の行ったお店ではレジの近くにあるサービスカウンターでの受け取りであった。店員に聞いたところ、言い間違いとのことであった。
(3)出来上がりイメージ
上記私の説明で分かりにくかった人のために、参考画像を載せさせて頂きます。
やはり違いはありますね。
本当に好みではないかと思います。
スポンサードリンク
3、最後に
これから暑くなる季節、色々とお洋服も買う人もいるのではないかと思いますので、
購入の際には是非とも参考にしてください。
今回は最速で受け取りをしたいがために開店と同時に購入してみましたが、
お直し方法が限られる上、30分は待たなければならないという結果となってしまいました。
よりいっそう気になる方は、店舗検索をして頂き直接電話で聞いてみるのが確実ではないかと思います。こういった実態調査は今後も行いますので、何か気になることがあれば、気軽にお問い合わせからご連絡ください。
今回紹介した2つの裾上げは知っておいて損はないので、是非とも色々な人にシェアしてあげてくださいね!