
山尾志桜里が窮地に追い込まれています。倉持麟太郎の元妻が訴訟を起こしました。ここまでは分かるのですがなんと夫の山尾恭生の債権者が山尾志桜里に対し民事訴訟裁判を起こしたのです。夫へ支払う慰謝料を債権者に支払うという内容です。山尾志桜里と倉持麟太郎の結婚はいつか、訴訟裁判はどうなるのか・・・。
スポンサードリンク
目次
山尾志桜里ついに離婚か 夫の山尾恭生の訴訟裁判はどうなる?
都内でIT関連企業を経営していた山尾志桜里の夫である山尾恭生は2013年に知人から700万円を貸し付けてもらいました。
知人は山尾恭生と高校、大学が同じで後輩にあたる人物です。
山尾恭生を山中裕と母親が訴えていたのですが、1円もお金を返済しない山尾恭生を返済能力がないとみなし、驚きの行動に出ました!

山尾志桜里と倉持麟太郎の不貞が山尾恭生に与えた精神的ダメージと債権者代位権
山尾志桜里と倉持麟太郎の不貞が山尾恭生に与えた精神的ダメージは700万円に相当する。慰謝料の700万円を借金返済にあてるという内容です。
こんなことできるの?と不思議に思ったのですが
「債権者代位権」という仕組みがあることが分かりました。
これによると山尾恭生の同意は必要なく、山尾恭生に返済能力がなく債権者に借りたお金を返済しない場合に成立するようです。
でも離婚の一般的な慰謝料の相場は200万円くらいです。
700万円というのはかなり法外な金額に思えます。金額を下げた形で判決が下る可能性は十分に考えられます。
倉持麟太郎の元妻からも慰謝料を請求され、山尾志桜里は最大のピンチに追い込まれています。
スポンサードリンク
山尾志桜里の結婚はいつ?
山尾志桜里は常に強気で表情を崩しません。しかし内情はボロボロだと思います。
山尾志桜里と山尾恭生の間には子供がいるため、子供への影響も出ているはずです。
不倫騒動が原因となり民進党を離脱後、無所属で当選を果たしました。しかしその後倉持麟太郎弁護士を顧問弁護士に選び支持者からも反発の声が上がっています。
次の選挙では当選するのは難しいと個人的に感じています。
山尾志桜里と倉持麟太郎の再婚があるのか
さて気になるのが山尾志桜里と倉持麟太郎の再婚があるのか?ということです。
倉持麟太郎はすでに妻と離婚しています。
山尾恭生との離婚も秒読み段階にあるはずです。今までの山尾志桜里の大胆な行動を見ていると再婚の可能性は高いと思います。
あれだけ問題になったのに、倉持麟太郎を顧問弁護士に選び、支持者とのバス旅行にも倉持麟太郎を同伴させています。
二人が強い信頼関係で結ばれているのは誰が見ても分かります。
山尾志桜里はすぐにとは言わないまでも数年後には倉持麟太郎と結婚しているのではないでしょうか?

山尾志桜里まとめ
・山尾志桜里は倉持麟太郎の元妻から慰謝料請求の訴訟を起こされている。
・山尾志桜里の夫の山尾恭生は700万円を返済せずに訴えられている。
・山尾志桜里の今までの大胆な行動を考えると再婚の可能性が高い。
いかがでしたか?いつ見ても強気の山尾志桜里。他人の非は責めまくるのに、自分のことは反省しないと連日叩かれまくっています。
山尾志桜里は倉持麟太郎の再婚の前に慰謝料や夫の借金返済問題を解決しないといけませんね。さいごまでお読みいただきありがとうございました。