
最近、紗栄子と爽やかすぎる別れを発表した前澤友作社長がzozosuit(ゾゾスーツ)を発表しました。『服が人に合わせる時代へ』をキャッチコピーに、着るだけで全身15000箇所を計測しそのデータをもとにネットで自分に合った洋服を見つけられるというもの。無料配布の予約方法や個人情報(身体のサイズ)バレるか?などについてまとめました。
スポンサードリンク
zozosuit(ゾゾスーツ)とは?
zozosuit(ゾゾスーツ)は、ネットで洋服を買うときによく起きるサイズが合わないという問題を解決するために開発された採寸用ボディースーツです。前澤友作社長自身も黒のzozosuit(ゾゾスーツ)を着た写真を公開しています。
マリンスポーツで着るボディースーツみたいですね。中央に計測器がついています。zozosuit(ゾゾスーツ)を着るだけで瞬時に全身の15000ヶ所が採寸されるそうです。
15000ヶ所も採寸されればサイズが合わないなんてことはまず起きないでしょうね。zozosuitの計測~ネットでの洋服購入までの手順を簡単にまとめましたのでご覧ください。
①上下セットでzozosuit(ゾゾスーツ)を着用する。
②スマートフォンをかざす。
③Bluetooth通信で専用アプリにデータが送られる。
④ZOZO で自分の身体にフィットした洋服を買うことができる。
スポンサードリンク
zozosuit(ゾゾスーツ)無料配布の予約方法は?サイズがバレる?
人気が殺到していて回線が混雑してるようですね。予約注文までかなり時間がかかっている人が多いようです。無料配布の予約方法はzozotown から入り、zozo 予約注文するボタンを押しカートに入れます。
後は自分の身長、体重、性別を入力したら完了。フリーサイズしかないのですが身長と体重のデータを収集するみたいですね。送料は一律200円で2回目の購入には3000円かかるそうです。とにかく1着は200円でOKなんで注文したいですね。
でも1点気にかかることが。サイズバレです。ちょっと気になるコメントを出している方を見つけてしまいました。
ファッションアプリ『iQON』を運営するVASILYのCEOの金山裕樹氏がこのように発言しています。
『ここから集まる人の体型情報は他のファッション企業だけでなくGAFAでも取れない貴重な価値のあるデータ。我々はこのデータを科学しみんなの想像を超えるサービスを作り出す』
これってサイズのデータがいろんなファッション企業で使われることを意味していますよね?もしかして zozo でデータを送る時に個人情報に同意する欄があるのかもしれませんね。
まとめ
・送料200円でzozosuit(ゾゾスーツ)を無料購入できる。
・zozosuit(ゾゾスーツ) を使えばzozotownで身体にぴったり合う洋服を教えてくれる。
・現在、予約注文が殺到している様子。
いかがでしたか?
ところでZOZOの由来って想像と創造の2つのSOZOを組み合わせたものだったんですね。近未来的な感じです。採寸ボディースーツもなんだかガンツを思わせる近未来的な雰囲気ですね。 個人的には近々、フリマアプリでzozosuit(ゾゾスーツ)が結構な値段で売られ始めるのではないかと思っています。最後までお読みくださりありがとうございました!